保育の流れ

1日の流れ

7:30 登園・健康状態の確認

登園・健康状態の確認

登園・お預かり時に健康状態をはじめお子様の様子を確認しています。

連絡帳には書ききれないこと、いつもとは違うちょっとした変化などもお伝えください。

登園・健康状態の確認

9:00 朝の会

挨拶や出席確認、一日の予定の確認などをします。
みんなでお歌を歌って緊張をほぐし、元気に一日を始めます。

戸外活動の前に、軽いおやつをいただきます。

戸外活動

戸外活動 戸外活動

天気が良ければお散歩に出かけます。
公園で体を動かして遊んだり、草花や虫など自然と触れ合います。
車や電車、お店を見たり、街中で地域の方との交流も生まれます。

夏は敷地内で水遊びをするなど、季節の遊びも取り入れています。

雨の日は室内で運動遊びを行います。

戸外活動 戸外活動

11:30 昼食

昼食

昼食は、自園調理または業者による給食弁当です。月齢に合ったものを提供しています。

アレルギーをお持ちのお子様には、除去食をできるかぎり対応いたします。

午睡

清潔な幼児専用の布団でお昼寝をします。
5分毎のSIDS(乳幼児突然死症候群)チェックを欠かさず、安全管理を徹底しています。

15:00 おやつ

幼児は一度に多くの量を食べられないため、食事だけでは取り切れない栄養やエネルギーを補います。

15:30 コーナー保育

コーナー保育 コーナー保育

さまざまな遊びのコーナーを自ら選び、自由に遊びます。

保育ルームClover では、静のコーナー(ブロック、おままごと、製作など)と動のコーナー(すべり台、ボール遊びなど)を用意しています。

お子様の興味に合わせ、遊びにはさまざまなバリエーションを持たせています。

コーナー保育について

コーナー保育 コーナー保育

16:00 順次降園・自由遊び

自由遊び

お迎えまで自由遊びや読み聞かせ等をして過ごします。
お迎えの際には、お子様の1日の様子などをお話しします。

18:00以降の延長保育では、パン等の補食をいただきます。

自由遊び

19:30 閉園

ドキュメンテーション

職員は園内の清掃・片付けの他、一日の保育を振り返り、明日以降の保育に活かします。

ドキュメンテーション

※上記は一例です。各園・年齢・季節により生活時間は異なります。

年間行事

  • 4お花見
  • 5こどもの日
  • 4月 お花見
  • 6保護者会
  • 7七夕
  • 8水遊び
  • 8月 水遊び
  • 9引き取り訓練
  • 10ハロウィン
  • 11食育イベント
  • 10月 ハロウィン
  • 12クリスマス会
  • 1伝承遊び
  • 2節分
  • 2月 節分
  • 3ひな祭り
  • 3お別れ会

※新型コロナウイルス等の感染状況や社会情勢により実施状況は変わります。